人口減少社会と相続登記義務化

人口減少社会と相続登記義務化

開催概要

開催日時5月15日(木)16:00~17:00
参加料金無料
定員500名
会場 オンライン(ZOOMウェビナー)

講演概要

社会の各方面に深刻な影響が出始めている日本の人口減少。。。
今回は、自身も人口減少が進む地域の出身である小川司法書士事務所 代表の小川 裕一郎先生をゲストに迎え、日本の人口減少が登記制度に与えた影響について、昨年スタートした相続登記義務化を中心に、実体験を交えながら解説いただきます。

注意事項

■ セミナー参加には、メルマガ会員登録が必須となります。会員登録完了後にセミナーにお申し込みいただけます。
■ すでにメルマガ会員の方は、メールマガジンのリンクよりお申し込みください。
■ セミナー終了後は、メルマガ会員さま限定で一定期間アーカイブ配信を行う予定です。

登壇者情報

小川司法書士事務所 代表小川裕一郎

司法書士。早稲田大学法学部卒業。平成8年に独立開業し、現在は千代田区神田に事務所を構える。 不動産登記業務を中心に、大手不動産会社の大規模案件から個人のお客様の案件まで幅広く取り扱っている。

小川裕一郎
マンションみらい価値研究所 所長久保 依子

マンション管理士、防災士。不動産会社での新築マンション販売、仲介業を経て、大和ライフネクストへ転籍。マンションフロント担当、賃貸管理担当などを経験したのち、新築管理設計や事業統括部門の責任者を歴任。一般社団法人マンション管理業協会業務法制委員会委員を務める。著書『マンションの未来は住む人で決まる』が第15回不動産協会賞を受賞。

久保 依子
Contact us

マンションみらい価値研究所・
セミナー等についてのお問い合わせ